曽根崎心中
そねざきしんじゅう
解説
相愛の若い男女の心中の物語で、お初と徳兵衛が命がけで恋を全うした美しい人間として描かれています。
大衆演劇では芝居・ショーともに定番物の演目で、大衆演劇以外でも、何度となく舞台化・映画化されています。
あらすじ
いずれお初を身請けし、妻に迎えようと考えている徳兵衛だったが、徳兵衛の叔父でもある平野屋の主人は二人の関係を知りつつ、徳兵衛を見込むあまり、姪と祝言を上げさせ、自身の跡取りとすることを画策。徳兵衛の継母に結納金を握らせ、強引に話を進めようとする。
しかし頑なに固辞する徳兵衛に、平野屋の主人は「ならば金を返せ。二度と大坂の地は踏ませない」と勘当を言い渡す。
やっとのことで継母から金を取り返した徳兵衛だが、どうしても金が要るという友人の油屋・九平次に、3日限りの約束で平野屋への返済用の金を貸してしまう。
期日になっても九平次から返済は無く、それどころか九平次は公衆の面前で徳兵衛を詐欺師呼ばわりした挙句、五人がかりで袋叩きにして面目を失わせてしまう。
もはや徳兵衛は死んで身の証を立てるほか、名誉を回復する手段はない。
その夜、天満屋を訪れた徳兵衛に、覚悟を察したお初。二人は真夜中に手を取り合って露天神の森へ向う。
Youtubeに公開されている動画
曽根崎心中の演目を演じている動画です。
曽根崎心中 石川さゆり 歌詞入り"
※上記動画は大衆演劇以外にも歌舞伎、浄瑠璃、映画、歌謡などの場合もございます。
曽根崎心中関連商品
曽根崎心中に関する本やDVDなどをご紹介します。
※上記で紹介している動画・劇団・内容とは関係ありませんのでご注意下さい
【旅芝居の専門誌】KANGEKI(カンゲキ)紹介
【旅芝居の専門誌】観劇から広がるエンターテイメントマガジン「カンゲキ」Vol.51(2020年7-8月号)
特集 今月の表紙劇団 宝海劇団 大空祭り
特集 劇団殿下 六三四殿下座長 誕生日公演
特集 大川良太郎座長 誕生日公演
特集 劇団花車 姫勘九郎座長芸能生活30周年記念特別公演
特選狂言「新・座頭市」見海堂劇団
特選狂言「六本指の女」劇団春駒
特選狂言「浮草哀歌」筑紫桃太郎一座 花の三兄弟
特集 新生真芸座 哀川芝瞳若座長 誕生日公演
旅芝居の母たち 新生真芸座 矢島愛
お芝居小屋探訪 其十八 清水ヒカリ座
新風☆旅芝居 Vol.16新風☆旅芝居 Vol.16 香芝天満座 ちんどん道中
メイクと移動の達人 file.05梅沢道矢のつくり方
好評連載梅沢慎太郎・光太郎 ワンダフルジャーニー Vol4
お客も旅する旅芝居 日本列島お芝居小屋訪ね旅 其の十六
表紙劇団 バックステージレポート宝海劇団
KANGEKI Photo Selection
読者の方よりのお便りReader’s voice Vol.2
カンゲキ読者プレゼント
全国公演案内
ご自由にコメントをどうぞ!掲示板としてもご利用下さい。
コメント一覧
書き込んだ内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
facebookでコメント
0