千代丸劇団
ちよまるげきだん
24322 view
劇団画像

公演情報
今月 (2021年5月)の公演劇場
劇団情報
人気の劇団です。
澤村喜久二郎総座長の祖父である澤村章太郎が旗揚げ。
父、紀伊国屋章太郎が初代沢村千代丸として人気を博す。
平成6年に、二代目沢村千代丸だった澤村喜久二郎総座長が劇団を引き継ぐ。
平成27年7月に総座長の長男が三代目沢村千代丸を襲名。
伝統を大切にしながらも、新たな演出へも取り組むなど精力的な姿勢でファンを楽しませています。
公式サイト | - |
---|---|
公式facebook | - |
公式twitter | - |
ブログ | 澤村千代音 Ameba MASAYA Ameba |
座員メンバー紹介
-
座長 三代目 沢村千代丸(さわむら ちよまる)
父沢村千代丸総座長の影響で15歳の時に初舞台を踏みます。
平成24年7月から若座長に就任し、二代目沢村千代丸総座長と二枚看板を務めます。
クールで端正な容姿でありながら舞台に掛ける思いは熱く、芝居・舞踊ショーと華麗な世界をつくりあげます。
平成27年7月に三代目・沢村千代丸を襲名しました。 -
川上鶴次郎(かわかみ つるじろう)
-
澤村鶴次郎(さわむら つるじろう)
過去の公演先
観劇された方からのレビュー
まだレビューはありません。
コメントや評価
劇団員様はこちらへお願いします
【旅芝居の専門誌】KANGEKI(カンゲキ)紹介
【旅芝居専門】KANGEKI 2022年4月号特別編集 劇団プロフィールDVDシリーズ
劇団プロフィール
お芝居(特別編集版 )「江戸の朝焼け 男の達引」
舞踊ショーダイジェスト
橘魅乃留月命日に寄せる個人舞踊「親父の背中」(橘炎鷹)
舞台袖レポート
特典映像
「移動日の楽屋風景」
「今日のご飯は?」
劇団メンバー自己紹介
ご自由にコメントをどうぞ!掲示板としてもご利用下さい。
コメント一覧
頑張って👍
12/1に初・千代丸劇団を観て仲間と盛り上がりました♡
千代丸さんと川上鶴次郎さんの「山河」2人舞に
感動してゾクゾクしました(笑)
本日の夜の部 明日な昼の部に参ります(楽しみ)
友達が何年か前から千代丸❤️千代丸❤️ええよー一回観てみてーと何度も言われてました。写真も見せられたりしてましたがそんなに観たいとも思わず何年か日が経ってました💦
今年初めて日が合ってたまたまチケットも頂いたのもあり、その友達と観劇行きました所、千代丸の色気のある舞に心が奪われました💧今月是非岡山へ行きたいと思てます😊
千代丸劇団コロナ禍の中でも頑張れー👊😆🎵応援してます。
書き込んだ内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
facebookでコメント
3