劇団紀州
げきだんきしゅう
11265 view
劇団画像
公演情報
今月 (2021年5月)の公演劇場
劇団情報
平成13年5月に旗揚げ。
元松竹所属の俳優、市川昇次郎氏が時代芝居の魅力を広げようと芸道場として「すわん江戸村」を設立し公演を行っています。
役者から歌手、芸人などさまざまなメンバー構成が持ち味です。
公式サイト | - |
---|---|
公式facebook | - |
公式twitter | - |
ブログ | - |
座員メンバー紹介

-
花形 市川昇(いちかわ しょう)
-
歌手 春菜美保(はるな みほ)
-
市川福介(いちかわ ふくすけ)
-
市川勇車(いちかわ ゆうしゃ)
-
市川太仁志(いちかわ たにし)
-
市川こより(いちかわ こより)
-
後見 市川昇次郎(いちかわ しょうじろう)
過去の公演先
観劇された方からのレビュー
まだレビューはありません。
コメントや評価
劇団員様はこちらへお願いします
【旅芝居の専門誌】KANGEKI(カンゲキ)紹介
【旅芝居専門】KANGEKI 2022年4月号特別編集 劇団プロフィールDVDシリーズ
劇団プロフィール
お芝居(特別編集版 )「江戸の朝焼け 男の達引」
舞踊ショーダイジェスト
橘魅乃留月命日に寄せる個人舞踊「親父の背中」(橘炎鷹)
舞台袖レポート
特典映像
「移動日の楽屋風景」
「今日のご飯は?」
劇団メンバー自己紹介
ご自由にコメントをどうぞ!掲示板としてもご利用下さい。
コメント一覧
花道さんの公演での、舞台とっても良かったです。
春菜さんの歌も聴き惚れました。さっそくカラ歌で練習します。
演舞も楽しませていただきました。
これからも頑張ってください。応援しています。
常設なので定休日以外は観劇出来るので、年中楽しめる。芝居は笑いあり涙ありで本格的‼
爆笑したり号泣したりでストレス解消。
二部の舞踏では艶やかな姿にウットリして癒されます。これからも、チョクチョク観劇に行きます。頑張って下さい。
書き込んだ内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
facebookでコメント
2