劇団錦
げきだんにしき
35034 view
劇団画像

公演情報
今月 (2021年7月)の公演劇場
劇団情報
平成12年に旗揚げ。
若々しさ溢れるメンバーながら座員の結束が強く、息の合った舞台は定評があります。
特に親子の座長と若座長の織り成す舞踊は見事です。
公式サイト | 劇団錦 |
---|---|
公式facebook | - |
公式twitter | - |
ブログ | カムイ☆龍虎 オフィシャルブログ |
座員メンバー紹介
-
若座長 カムイ☆龍虎(かむい りゅうこ)
父は座長の錦はやと。
生まれながらにして、演劇の世界で育ち熟練した芸や人格は超一流です。
その技量を活かし、大衆演劇に留まらず多方面でも活動しています。 -
花形 錦りか(にしき りか)
-
錦れん(にしき れん)
-
錦れお(にしき れお)
-
錦らいと(にしき らいと)
-
錦きらと(にしき きらと)
-
錦つかさ(にしき つかさ)
-
錦りんご(にしき りんご)
-
錦ふうか(にしき ふうか)
-
錦めぐみ(にしき めぐみ)
-
錦さくら(にしき さくら)
-
錦ジュンコ(にしき じゅんこ)
-
南ジュン(みなみ じゅん)
-
錦ひろし(にしき ひろし)
-
錦あすか(にしき あすか)
-
錦みやび(にしき みやび)
過去の公演先
観劇された方からのレビュー
まだレビューはありません。
コメントや評価
劇団員様はこちらへお願いします
【旅芝居の専門誌】KANGEKI(カンゲキ)紹介
【旅芝居専門】KANGEKI 2022年4月号特別編集 劇団プロフィールDVDシリーズ
劇団プロフィール
お芝居(特別編集版 )「江戸の朝焼け 男の達引」
舞踊ショーダイジェスト
橘魅乃留月命日に寄せる個人舞踊「親父の背中」(橘炎鷹)
舞台袖レポート
特典映像
「移動日の楽屋風景」
「今日のご飯は?」
劇団メンバー自己紹介
ご自由にコメントをどうぞ!掲示板としてもご利用下さい。
コメント一覧
カムイ来るごとに人柄が悪くなってる妹リカも芝居では見ておれない
こんど桃太郎にくるときはもっとお客さん感謝のこころがあったら全体によくなる、どちらも兄弟芝居うまくなれよ、
書き込んだ内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
facebookでコメント
1