市川ひと丸劇団
いちかわひとまるげきだん
15381 view
劇団画像

公演情報
今月 (2021年4月)の公演劇場
劇団情報
平成8年、三代目市川ひと丸(現 二代目南條すすむ)が「劇団むらさき」から独立し旗揚げ。
平成29年5月、長男の四代目市川ひと丸が座長を襲名。
喜劇は元より人情芝居ではクライマックスで子役が魅せます。
舞踊ショーではテンポのある組舞踊が好評です。
公式サイト | - |
---|---|
公式facebook | - |
公式twitter | - |
ブログ | - |
座員メンバー紹介
過去の公演先
観劇された方からのレビュー
2019年02月26日
コメントや評価
劇団員様はこちらへお願いします
【旅芝居の専門誌】KANGEKI(カンゲキ)紹介
【旅芝居の専門誌】観劇から広がるエンターテイメントマガジン「カンゲキ」Vol.51(2020年7-8月号)
特集 今月の表紙劇団 宝海劇団 大空祭り
特集 劇団殿下 六三四殿下座長 誕生日公演
特集 大川良太郎座長 誕生日公演
特集 劇団花車 姫勘九郎座長芸能生活30周年記念特別公演
特選狂言「新・座頭市」見海堂劇団
特選狂言「六本指の女」劇団春駒
特選狂言「浮草哀歌」筑紫桃太郎一座 花の三兄弟
特集 新生真芸座 哀川芝瞳若座長 誕生日公演
旅芝居の母たち 新生真芸座 矢島愛
お芝居小屋探訪 其十八 清水ヒカリ座
新風☆旅芝居 Vol.16新風☆旅芝居 Vol.16 香芝天満座 ちんどん道中
メイクと移動の達人 file.05梅沢道矢のつくり方
好評連載梅沢慎太郎・光太郎 ワンダフルジャーニー Vol4
お客も旅する旅芝居 日本列島お芝居小屋訪ね旅 其の十六
表紙劇団 バックステージレポート宝海劇団
KANGEKI Photo Selection
読者の方よりのお便りReader’s voice Vol.2
カンゲキ読者プレゼント
全国公演案内
ご自由にコメントをどうぞ!掲示板としてもご利用下さい。
コメント一覧
3月12日みはらし温泉で初めて大衆演劇をみました。とてもよかったです。二部の歌謡ショーの華やかなこと。女性と赤い着物の男性二人が踊っていた時の曲おしえてもらえませんか?
今月、雲仙みかどホテルにて市川ひと丸劇団みてきました。16歳の座長さんが一生懸命頑張っておられ芝居のセリフ回しもとても上手で舞踊も古典や演歌など昔から伝わるものを守っておられ魅せて下さってます。脇を固める総大将や家族さんもチームワーク抜群です。大五郎さんや大空くんに似ている様で大衆演劇を盛り上げてほしいです!たくさんの方にみかどホテルに見に行ってもらいたいです(^-^)/
昨日いとこと観覧しましたが凄くアットホームで楽しく見ました!弟さんとの掛け合いが良かったですね!ととさんは伸び伸び舞台を楽しんでいましたね!帰り際に座長が16才と聞きビックリしました!堂々としたトークにもビックリです!頑張って下さい!!私は10の日に唄わせて頂いた者です。バックで踊って頂いありがとうございました!
楽笑演劇殿での公演お疲れ様でした!ひと丸座長の誕生日公演もあり、2月はなかなか人が集まりにくいと言われるなかお疲れ様でした!
総大将、黒田節をやってほしかったです!
勝手に思ったのですが、最後の締めにひと丸座長が音頭をとって劇団員とお客様と一緒にひと丸、マルといって両手で丸をつくると言うのはどうでしょう?
あと、ひと丸座長が女形で島津亜矢のおつうにあわせての踊ってほしいななんて思っています!切なくてひと丸座長の目じからにピッタリくるようなきがしてます!
コメント失礼します
“ひと丸” “とと丸” こんなにわかりやすく、親近感がわく名前はありませんよね。外国人でも分りやすいしわたしもマルといって、いっしょに両手で作るの賛成
です!
頑張って下さい!
書き込んだ内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
facebookでコメント
5