戟党 市川富美雄一座
げきとう いちかわとみおいちざ
13535 view
劇団画像

公演情報
今月 (2021年7月)の公演劇場
情報がありません。
劇団情報
元歌舞伎役者の初代座長により創立されました。
市川千車の長男である市川富美雄を座長とし現在に至るまで三代に渡ります。
伝統の古典演劇を堅実に守りながらも、大衆演劇という枠で表現する芸は他の劇団とも一線を画します。
家族を中心とした座員は、舞台でも息の合った笑いあり涙ありの芝居で観客を楽しませています。
公式サイト | 戟党 市川富美雄一座 |
---|---|
公式facebook | - |
公式twitter | - |
ブログ | - |
座員メンバー紹介

-
紀訥紀乃(きの ときの)
-
市川千也(いちかわ せんや)
-
實川加賀美(じつかわ かがみ)
-
實川輝那(じつかわ てるな)
-
實川菜々美(じつかわ ななみ)
-
實川結(じつかわ ゆい)
-
小川さやか(おがわ さやか)
過去の公演先
観劇された方からのレビュー
2019年04月05日
コメントや評価
劇団員様はこちらへお願いします
【旅芝居の専門誌】KANGEKI(カンゲキ)紹介
【旅芝居専門】KANGEKI 2022年4月号特別編集 劇団プロフィールDVDシリーズ
劇団プロフィール
お芝居(特別編集版 )「江戸の朝焼け 男の達引」
舞踊ショーダイジェスト
橘魅乃留月命日に寄せる個人舞踊「親父の背中」(橘炎鷹)
舞台袖レポート
特典映像
「移動日の楽屋風景」
「今日のご飯は?」
劇団メンバー自己紹介
ご自由にコメントをどうぞ!掲示板としてもご利用下さい。
コメント一覧
鬼怒川温泉 芝居処 花「花菊」 で 市川富美雄一座一座 の公演は、
2019年8月30日まで、午前10時~12時芝居と踊りが観られるようです。
今月は梅田英太郎さんがゲスト出演とお聞きしました。ぜひお伺いしたいです。
書き込んだ内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
facebookでコメント
2