南ファミリー劇団
みなみふぁみりーげきだん
1627 view
劇団画像
公演情報
今月 (2021年5月)の公演劇場
劇団情報
1981年に香川県で結成。
劇団員全員が四世代のご家族で構成されている珍しい大家族劇団です。
これまで3000回近い公演を行っている実力派劇団です。
海外での公演回数も15回を超すなどグローバルな活躍を魅せています。
現在は香川県の芝居茶屋 新道しるべを拠点に活動しています。
公式サイト | - |
---|---|
公式facebook | - |
公式twitter | 南ファミリー劇団 |
ブログ | - |
座員メンバー紹介

-
座長 三代目 山口英二朗(やまぐち えいじろう)
-
副座長 山口京之介(やまぐち きょうのすけ)
-
山口金太郎(やまぐち きんたろう)
-
山口雪太郎(やまぐち ゆきたろう)
-
山口月太郎(やまぐち つきたろう)
-
丘さくら(おか さくら)
-
丘すみれ(おか すみれ)
-
丘たんぽぽ(おか たんぽぽ)
-
山口鯉太郎(やまぐち こいたろう)
-
丘らん(おか らん)
-
丘すず(おか すず)
-
丘美智子(おか みちこ)
-
丘奈々(おか なな)
-
丘ひろみ(おか ひろみ)
-
丘小雪(おか こゆき)
-
丘ゆり(おか ゆり)
-
二代目 山口桃太郎(やまぐち ももたろう)
-
山口花太郎(やまぐち はなたろう)
過去の公演先
情報がありません。
観劇された方からのレビュー
まだレビューはありません。
コメントや評価
劇団員様はこちらへお願いします
【旅芝居の専門誌】KANGEKI(カンゲキ)紹介
【旅芝居専門】KANGEKI 2022年4月号特別編集 劇団プロフィールDVDシリーズ
劇団プロフィール
お芝居(特別編集版 )「江戸の朝焼け 男の達引」
舞踊ショーダイジェスト
橘魅乃留月命日に寄せる個人舞踊「親父の背中」(橘炎鷹)
舞台袖レポート
特典映像
「移動日の楽屋風景」
「今日のご飯は?」
劇団メンバー自己紹介
ご自由にコメントをどうぞ!掲示板としてもご利用下さい。
コメント一覧
書き込んだ内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
facebookでコメント
0