みのりの湯
みのりのゆ
34083 view
温泉銭湯
大衆演劇の公演を行う温泉施設です。
柏市十余二にあるみのりの湯です。
地元の人に愛されてる昔ながらの銭湯です。
大衆演劇が人気で劇団が月替わりで連日演目を変えて公演されています。
観劇だけでなく温泉や食事も楽しむことができ1日ゆったり過ごすことができます。
入館で無料で観劇することができ、初心者の人にもおすすめです。
公演情報
今月 (2021年5月)の公演劇団
公演情報はありません。
観劇情報
※新型コロナウイルス対策により、公演日程の変更や席数の変更が行われている場合がございます。事前にご確認をお願いいたします。
公演時間 | 昼の部 13:00~16:00 夜の部 18:30~21:30 ※事前にご確認ください |
---|---|
料金 | ■入館料 【平日】 大人 1900円 小人 950円 【土日祝】 大人 2100円 小人 1050円 ※観劇は無料です |
席予約 | 指定席 600円 |
席数 | - |
座席タイプ | 座卓 座椅子 |
お弁当販売等 | - |
スケジュール | 公演予定 |
休演日 | 公式サイト参照 もしくはお問い合わせください |
クーポン/割引 | ホットペッパー,JAF会員 |
※「 - 」は不明事項
施設情報
住所 | 〒277-0872 千葉県柏市十余二249 |
---|---|
電話番号 | 04-7145-9800 |
FAX番号 | 0471-45-0115 |
駐車場 | 有り |
アクセス/行き方 | ■ 柏駅西口【企業バス乗降場】より無料シャトルバス運行中です(約10分) ■ 柏駅西口より東武バス高島屋本館となりバス停「柏05若柴循環」に乗車して庚塚(かのえずか)下車すぐ前です。 ■ つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅東口バス停より東武バス「柏09松ヶ崎経由」庚塚(かのえずか)下車すぐ前です。 ■シャトルバス みのりの湯 ⇔ 柏駅西口 無料シャトルバスで約10分 柏駅西口企業バス乗り場から 毎日運行 直行便 |
バリアフリー | - |
公式サイト/ブログ | みのりの湯 |
SNS |
※「 - 」は不明事項


「みのりの湯」画像投稿提供フォーム
写真やポスターなどの画像提供をお待ちしています!当サイトにて掲載させて頂きます。
下記フォームからお送り下さいませ。
観劇以外のお楽しみ
悠久の時を経た化石風呂や、風情のある露天風呂、塩サウナや、スタジアムロウリュサウナなどリラックスできる施設となっています。
また、エステにマッサージなども人気です。
大型の食事処ではゆったりと食事を楽しむことができます。
アクセスマップ
千葉県柏市十余二249
観劇された方からのレビュー
まだレビューはありません。
コメント自由掲示板
ビジネスオーナー様はこちらへお願いします
近隣の施設
【旅芝居の専門誌】KANGEKI(カンゲキ)紹介
【旅芝居専門】KANGEKI 2022年4月号特別編集 劇団プロフィールDVDシリーズ
劇団プロフィール
お芝居(特別編集版 )「江戸の朝焼け 男の達引」
舞踊ショーダイジェスト
橘魅乃留月命日に寄せる個人舞踊「親父の背中」(橘炎鷹)
舞台袖レポート
特典映像
「移動日の楽屋風景」
「今日のご飯は?」
劇団メンバー自己紹介
ご自由にコメントをどうぞ!掲示板としてもご利用下さい。
コメント一覧
初めて「みのりの湯」さんを利用させて頂きました。お目当ては、9月公演の『劇団 新』さんでしたが、劇場でどこに座ろうかと戸惑っていると、空いている席を教えて頂けたりと親切な方が沢山いらして驚きました。平日にも関わらず多くのお客さんがおられ、居心地の良い所なんだなぁと感じました。お芝居、舞踊ショーでは、温かい拍手に、劇団員の方もノリノリでした。また、利用します。
みのりの湯は観劇はもちろん、風呂も入れて、気軽に行きやすいです、他の場所は、観劇だけですがみのりの湯は、入館料金で観劇もでき席にこだわらなければ最高に良いと思います、ちなみに私は席を前もって確保してゆったりと行ってます。
書き込んだ内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
facebookでコメント
2