正統派!
2019年09月06日
劇団員の個性を伸ばしていこうと言う思いが口上の挨拶等で伝わってくる洋之介座長! みんな本当に礼儀正しく感心させられる! 2月と8月は集客が大変といわれているのに、今年は雨の多い大変な時期に当たってしまった座長! 師匠から、役者は品格をもてといわれてきたといって、瞼の母の芝居で妖艶な?夜鷹を演じ笑わせた洋之介座長! 大介、菊也も実力があり、女性陣も好演でますます楽しみな紫吹です!
投稿者名 | おっちゃま さん |
---|---|
鑑賞劇団 | 劇団紫吹 |
鑑賞劇場 | 楽笑演劇殿 |
運営からのコメント |
おっちゃまさんこの度もレビューありがとうございます。 劇団員のオリジナリティを大切にする劇団紫吹、今後の活躍もますます楽しみですね! ※この度はシステムエラーによりご対応が遅くなりまして大変申し訳ございません |
劇団員様はこちらへお願いします
【旅芝居の専門誌】KANGEKI(カンゲキ)紹介
【旅芝居専門】KANGEKI 2022年4月号特別編集 劇団プロフィールDVDシリーズ
劇団プロフィール
お芝居(特別編集版 )「江戸の朝焼け 男の達引」
舞踊ショーダイジェスト
橘魅乃留月命日に寄せる個人舞踊「親父の背中」(橘炎鷹)
舞台袖レポート
特典映像
「移動日の楽屋風景」
「今日のご飯は?」
劇団メンバー自己紹介
ご自由にコメントをどうぞ!掲示板としてもご利用下さい。
コメント一覧
書き込んだ内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
facebookでコメント
0