想像以上
2019年04月09日
どんな劇団なのかな?とネットでいろいろ調べてみたが、恋川純弥座長のことしかわからず、劇団員のことはわからなかった!
座長は劇団を弟さんに譲り一人修行し、自分で劇団を立ち上げたということしかわからなかったが、ワクワクしながら博多新劇座へ観劇にいった!
博多新劇座、大入りで、なんかペンライト風のものを持った人が前列の方にずらり!
ミニショーからキャーキャー、迫力のミニショーで始まり、芝居もドキッとする飛び道具の発泡ばめんあり、笑いあり、最後の舞踊ショーでは十数名の勢揃いでの躍り!
幕が下りる、あー楽しかった!アンコール、アンコール、えっ?幕が上がる!え~?
最後は観客総立ちでついつい真似して踊ってしまうような曲で終了!すごい!
舞台狭しと踊りまくる純弥座長、女形ではしっとりと藤原紀香に似ているかな?観客から純弥、純弥のかけごえ、口上では落ち着いた喋りの中にもわらいがあり、想像以上の楽しいひとときだった!
投稿者名 | おっちゃま さん |
---|---|
鑑賞劇団 | 恋川純弥劇団 |
鑑賞劇場 | 博多新劇座 |
運営からのコメント |
おっちゃまさんレビューありがとうございます! 恋川劇団ならびに恋川純弥劇団で多大な人気を集める恋川純弥座長、全国どこでもファンに囲まれる姿は当たり前でしょうか^^ 型にはまらないいろいろな驚きや展開を見せる舞台は常に楽しませてくれますね! まだまだ若い座長ですが、上手なしゃべりにしっかり笑いも取る実力はさすがです! |
劇団員様はこちらへお願いします
【旅芝居の専門誌】KANGEKI(カンゲキ)紹介
【旅芝居の専門誌】観劇から広がるエンターテイメントマガジン「カンゲキ」Vol.51(2020年7-8月号)
特集 今月の表紙劇団 宝海劇団 大空祭り
特集 劇団殿下 六三四殿下座長 誕生日公演
特集 大川良太郎座長 誕生日公演
特集 劇団花車 姫勘九郎座長芸能生活30周年記念特別公演
特選狂言「新・座頭市」見海堂劇団
特選狂言「六本指の女」劇団春駒
特選狂言「浮草哀歌」筑紫桃太郎一座 花の三兄弟
特集 新生真芸座 哀川芝瞳若座長 誕生日公演
旅芝居の母たち 新生真芸座 矢島愛
お芝居小屋探訪 其十八 清水ヒカリ座
新風☆旅芝居 Vol.16新風☆旅芝居 Vol.16 香芝天満座 ちんどん道中
メイクと移動の達人 file.05梅沢道矢のつくり方
好評連載梅沢慎太郎・光太郎 ワンダフルジャーニー Vol4
お客も旅する旅芝居 日本列島お芝居小屋訪ね旅 其の十六
表紙劇団 バックステージレポート宝海劇団
KANGEKI Photo Selection
読者の方よりのお便りReader’s voice Vol.2
カンゲキ読者プレゼント
全国公演案内
ご自由にコメントをどうぞ!掲示板としてもご利用下さい。
コメント一覧
書き込んだ内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
facebookでコメント
0