米寿のお祝いに母と浪花劇団を鑑賞して
2016年07月09日
先月に主人の母が、米寿のお祝いに別府に泊まりに行くようになりました。
その時にヤングセンターの大衆演劇を見たいとの事でした。
その時の写真です。
お昼公演でした。とても素晴らしかったです。
笑いあり、面白さありと、芝居を見させていただいていても、とても楽しく過ごさせていただきました。
最後に座長さんに、「母が米寿のお祝いに来たので、宜しければ写真を撮らせてもらえますか?」と声をかけさせてもらいました。
座長さんは、心ゆく「いいですよ。撮りましょう。」と言っていただきました。
私も、母も嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
これからも、お客さんに笑顔を沢山分けてくださいね。
暑くなってきました。
座長さんをはじめ皆様、体調を壊さず、無理をせず頑張ってください。
遠くより、1ファンとして応援させていただきます。
投稿者名 | 匿名 さん |
---|---|
鑑賞劇団 | 浪花劇団 |
鑑賞劇場 | ヤングセンター【ヤング劇場】※閉館 |
運営からのコメント |
レビューの投稿ありがとうございました。 米寿のお祝いに大衆演劇を観劇されるというのは素敵なことですね! 2ショットの写真はお母様の大変嬉しそうな様子がとっても伝わってきますね^^ |
劇団員様はこちらへお願いします
【旅芝居の専門誌】KANGEKI(カンゲキ)紹介
【旅芝居専門】KANGEKI 2022年4月号特別編集 劇団プロフィールDVDシリーズ
劇団プロフィール
お芝居(特別編集版 )「江戸の朝焼け 男の達引」
舞踊ショーダイジェスト
橘魅乃留月命日に寄せる個人舞踊「親父の背中」(橘炎鷹)
舞台袖レポート
特典映像
「移動日の楽屋風景」
「今日のご飯は?」
劇団メンバー自己紹介
ご自由にコメントをどうぞ!掲示板としてもご利用下さい。
コメント一覧
書き込んだ内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
facebookでコメント
0