男一代椿座長!
2020年04月26日
まさかコロナの影響で楽笑演劇殿の公演が一月丸々中止になろうとは!
4月の始め、まだ他の劇場、劇団がコロナに対して様子見をしていたときから椿座長は命あってのものだね、劇団員の命を預かる座長として、ぶれずに休演をとおす!
11日から、20日からの予定も社会情勢を見ながら4月休演!
2月に博多新劇座に公演を見に行ったが、昔からのファンを集め、トークで笑わせる椿座長!
チームワークもバッチリで、舞踊ショーでも楽しませる!
見送りでもハンチョウありがとうなど礼儀正しい女優の礼花さん!
この4月、楽笑演劇殿で誕生日公演をし、盛り上がる予定だったがかなわなかった!
久留米でクラスターが発生し、保健所に身分を名乗り問い合わせをするもおかしな対応!
しかし、翌日には謝罪の電話があり、クラスターの店名を公表する久留米市!
男一代椿座長、必ず来年この久留米に戻ってくると約束してくれている!
五十代の椿座長、自分で取り仕切っていると博多新劇座でいっていたが、体にはくれぐれもご自愛いただき頑張ってほしいものだ!
投稿者名 | おっちゃま さん |
---|---|
鑑賞劇団 | 劇団大川 |
鑑賞劇場 | 楽笑演劇殿 |
運営からのコメント |
おっちゃまさんレビュー投稿ありがとうございます。 コロナの影響で多くの劇場が休館し、各劇場だけでなく劇団も大変苦しい状況となっていますね。 多くのファンの方々も自粛ながらも応援の気持ちでいっぱいであろうと思います。 コロナが終息した際には、大衆演劇は日本を元気と笑顔を復活させてくれる大きな役割を果たしてくれると思います。 それまでなんとか劇場、劇団、関係者の方には頑張って下さいとエールを送りたいと思います。 |
劇団員様はこちらへお願いします
【旅芝居の専門誌】KANGEKI(カンゲキ)紹介
【旅芝居の専門誌】観劇から広がるエンターテイメントマガジン「カンゲキ」Vol.51(2020年7-8月号)
特集 今月の表紙劇団 宝海劇団 大空祭り
特集 劇団殿下 六三四殿下座長 誕生日公演
特集 大川良太郎座長 誕生日公演
特集 劇団花車 姫勘九郎座長芸能生活30周年記念特別公演
特選狂言「新・座頭市」見海堂劇団
特選狂言「六本指の女」劇団春駒
特選狂言「浮草哀歌」筑紫桃太郎一座 花の三兄弟
特集 新生真芸座 哀川芝瞳若座長 誕生日公演
旅芝居の母たち 新生真芸座 矢島愛
お芝居小屋探訪 其十八 清水ヒカリ座
新風☆旅芝居 Vol.16新風☆旅芝居 Vol.16 香芝天満座 ちんどん道中
メイクと移動の達人 file.05梅沢道矢のつくり方
好評連載梅沢慎太郎・光太郎 ワンダフルジャーニー Vol4
お客も旅する旅芝居 日本列島お芝居小屋訪ね旅 其の十六
表紙劇団 バックステージレポート宝海劇団
KANGEKI Photo Selection
読者の方よりのお便りReader’s voice Vol.2
カンゲキ読者プレゼント
全国公演案内
ご自由にコメントをどうぞ!掲示板としてもご利用下さい。
コメント一覧
書き込んだ内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
facebookでコメント
0