10月の博多新劇座
2017年10月29日
12月の○○試験を受けるために毎日勉強していた。 脳が疲れていたので近くの博多新劇座を思い出して観に行った。 お芝居のおもしろいこと、心の底から笑えた。 頭の切り替えに最高でした! 次の日に観に行っても、お芝居のおもしろさに元気が出て勉強が進んだ。 美麗さんの三枚目がなんとなんと面白いこと! 笑いは元気が出ると思った。 2部の踊りのショウになると、女形では妖艶な美しさ 男姿ではニヒルなイケメンにゾクゾク… おかげで10月の一ヶ月間楽しかった でも、明日でもう終わり スーパー兄弟、そして出演者の皆様 Thank you and Good-bye !!
投稿者名 | ふあふあ さん |
---|---|
鑑賞劇団 | 南條隆とスーパー兄弟 |
鑑賞劇場 | 博多新劇座 |
運営からのコメント |
ふあふあさん観劇レビュー投稿ありがとうございます! 日々が忙しい時はついつい笑顔をなくしてる・・・なんてことあると思いますが、心にも体にも笑うことって本当に大切だと思います。 大衆演劇で思いっきり笑った後はリフレッシュして気分も変わりますよね^^ |
劇団員様はこちらへお願いします
【旅芝居の専門誌】KANGEKI(カンゲキ)紹介
【旅芝居専門】KANGEKI 2022年4月号特別編集 劇団プロフィールDVDシリーズ
劇団プロフィール
お芝居(特別編集版 )「江戸の朝焼け 男の達引」
舞踊ショーダイジェスト
橘魅乃留月命日に寄せる個人舞踊「親父の背中」(橘炎鷹)
舞台袖レポート
特典映像
「移動日の楽屋風景」
「今日のご飯は?」
劇団メンバー自己紹介
ご自由にコメントをどうぞ!掲示板としてもご利用下さい。
コメント一覧
書き込んだ内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
facebookでコメント
0