龍美麗総座長!
2019年11月01日
芝居はヤクザ者の縄張り争いのものだったが、淡々と他の劇団とかわらず進んでいってるように感じてみていた!
ところがこの人が出てきてから、動きの一つ一つ、目の動かし方、発する一言一言にくぎ付けになった!
龍美麗総座長!
スタイル、顔、声、なんかスターやん!
舞踊ショーでの女形もカリスマ性があり突出していた!
各人の芝居、舞踊、チームワークの舞踊も素晴らしいのだが、総座長には感心させられた!
送り出しも、写メにも丁寧に応対しファンになってしまった!
投稿者名 | おっちゃま さん |
---|---|
鑑賞劇団 | 南條隆とスーパー兄弟 |
鑑賞劇場 | 博多新劇座 |
運営からのコメント |
おっちゃまさんレビューありがとうございます! その登場により雰囲気をガラっと変える存在、さすがは総座長といったとこですね! やはり生まれ持った才能と、積み重ねた実力からカリスマオーラが放たれるのでしょうか^^ |
劇団員様はこちらへお願いします
【旅芝居の専門誌】KANGEKI(カンゲキ)紹介
【旅芝居専門】KANGEKI 2022年4月号特別編集 劇団プロフィールDVDシリーズ
劇団プロフィール
お芝居(特別編集版 )「江戸の朝焼け 男の達引」
舞踊ショーダイジェスト
橘魅乃留月命日に寄せる個人舞踊「親父の背中」(橘炎鷹)
舞台袖レポート
特典映像
「移動日の楽屋風景」
「今日のご飯は?」
劇団メンバー自己紹介
ご自由にコメントをどうぞ!掲示板としてもご利用下さい。
コメント一覧
そうなんですか?いいという人と対応悪いという意見がありますね
私は冷たいと感じました
書き込んだ内容の削除・変更等のご希望があればメールにてご連絡下さい。
facebookでコメント
1